H30.01.29(月) 「両備で働こう!」PRで、KSB瀬戸内海放送に2/1出演します!!

現在、両備グループでは、運輸部門の人材不足解消に向けてのプロジェクトを進めており、その一環としてKSB瀬戸内海放送の番組内でタクシーのPRをさせていただくことになりました!
今回インタビューを受けてくれたのは、岡山交通旭東営業所・阿部乗務社員!!

両備グループのタクシー会社が導入しているサービスの紹介や、タクシーの仕事の魅力についても話してくれています。
撮影は天候に恵まれたものの、寒い中、明るく頑張ってくれた阿部さんの勇姿を是非多くの方にご覧いただきたいと思います!!!

放送日:2月1日(木)
時 間:9:55~10:00
番組名:にこまるinfo

お仕事の方は、録画してご覧ください!


↑↑撮影の一コマです!!

H30.01.23(火) 無事故表彰式が執り行われました。

本日、平成29年度無事故表彰式が行われました。

これは、永きにわたり無事故で乗務を継続されている方へ贈られる賞で、受賞者のうち14名が参列しての表彰式が執り行われました。

土江専務よりひとりひとりに表彰状と賞金、副賞が手渡されました。


その後、土江専務からのお祝いのことばを頂戴しました。
安全を継続された受賞者へのねぎらいと、所属している営業所ではみんなの手本となり、岡山交通全体の安全に向けて尽力してほしいとの言葉を贈られました。

西村組合長からもお祝いのことばが。安全であることは生産性の向上であり、会社への貢献は絶大なもので、今後も安全の継続を労使で頑張りましょうとの言葉を贈られました。

そして、受賞者を代表して、西大寺営業所の村上乗務社員による謝辞です。

「今後も質で日本一を目指して取り組みます。」との力強い決意表明がありました。
最後には、「わたしがやります。」コールを参加者全員で行い、式は無事終了いたしました。

乗務社員の方々は、日々乗務されることが仕事です。その中で無事故を継続されることは簡単なことではありません。基本をしっかりと守って「安全」に運行していただき、来年のこの表彰式に一人でも多くの方が参加されることを『たま大明神安全お守り』に祈願したいと思います!
みなさん、表彰おめでとうございました!ご安全に!!

H30.01.04(木) 新年あけましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
本日、岡山交通本社にて拝賀式を行いました。

拝賀式の後は、平成30年リーダー任命式を執り行いました。
岡山交通では、7つの営業所それぞれに10名程度のチームがあり、チームそれぞれにリーダーとサブリーダーが選任されています。
そのリーダーは毎年、所属長によって任命され、年始のこの時期に任命式が執り行われます。
今年は総勢64名のリーダー・サブリーダーが選出され、本日は50名のリーダー・サブリーダーが出席しての任命式となりました。

ひとりひとりに専務から辞令が手渡され、今年のリーダーとしての任務が始まります。

みなさん、心なしか緊張した面持ち・・・。
最後は、岡山交通の今年のスローガン『夢の実現 自ら考え自ら行動!』を唱和し、解散となりました。

安全・安心なタクシーを目指してチームのみんなを引っ張っていってくれるリーダーたちの決意がうかがえる任命式となりました。
・・・・50名のリーダー集結!改めて岡山交通の規模の大きさを痛感です!
今年もお客様に選ばれるタクシー「岡山交通」であるために社員一丸となって取り組んで参ります。
本年も、岡山交通をどうぞよろしくお願い致します!!