地域に対する取り組みラッピング・新車両
芳泉ちびっこクラブのみなさんが会社見学に来てくれました!
2025年7月24日(木)、岡山交通に小さなお客様たちが来社されました。
お越しいただいたのは、「芳泉ちびっこクラブ」の親子の皆さま、総勢約30名!
社会科見学として岡山交通を見学したいとのご連絡をいただき、今回の見学が実現しました。
朝からたくさんの元気な声に包まれ、活気あふれる雰囲気のなかイベントがスタート。今回の案内は両備タクシーセンターの職員が担当しました。
まずは会社の紹介を行い、その後はドライバー気分を味わえる体験型ゲーム「マップクエスト」に挑戦していただきました。
「マップクエスト」とは、昨年の杜の街で開催されたイベント「Rフェス」でも好評だった、オリジナルのゲームです。参加者一人ひとりに地図をお配りし、出題される「お客様の経路」に従ってタクシーのミニカーを動します。
到着地点が正解の目的地と一致すれば、得点ゲット!
みなさん楽しみながら、真剣な表情でチャレンジしてくれました。
その他にも、タクシーや岡山に関するクイズを出題!
「夢二タクシーの座席シートにデザインされているフルーツは何?」「池田動物園にいる、岡山で1頭だけの動物は?」など、地元ネタも交えたクイズに、元気いっぱいに「はい!」と手を挙げてくださる姿に、社員もほっこり。みなさん、本当に物知りでした!
そして、いよいよ実際のお仕事の見学へ。
タクシーセンターではオペレーターの仕事の様子を見学していただき、その後はラッピングタクシーを見学していただきました。
今回ご用意したのは、サンタロウタクシー、岡山カレータクシー、おかでんチャギントンタクシーの3台。
座席に座ったり、車と一緒に写真を撮ったりと、思い思いに楽しんでいただきました。
最後は大型バスの乗車体験と記念撮影をして、イベントは終了!
短い時間ではありましたが、楽しんでいただけた様子がうかがえて、私たちもとても嬉しいひとときでした。
また、見学の最後には、なんとお礼のメッセージカードまで頂きました!
心のこもったかわいいメッセージカードに、担当した社員一同感激……!
みなさんの笑顔に、私たちもたくさんの元気をいただいた一日でした。
またお会いできる日を、心より楽しみにしています。
これからもぜひタクシーに乗ってみてくださいね!
=============================
岡山交通では、こども会や職場体験の見学を受け入れています。
見学や体験にご興味のある学校・団体様は、どうぞお気軽にご相談ください!
▼ Webからのお問い合わせ
当社ホームページの [お問い合わせフォーム] よりご連絡いただけます。
▼ お電話でのお問い合わせ
TEL:086-263-3337(平日 9:30〜17:00)
担当:岡山交通 企画推進室まで
これまでの見学の様子はこちら
皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております!