概要 岡山城二の丸対面所跡にある大きな長屋門が目を引く美術館
昭和39年開館。旧岡山藩主池田家から引き継いだ大名道具類と、故林原一郎のコレクションを収蔵品の柱とする美術館。岡山城二の丸対面所跡に位置し、大きな長屋門が正門となっている。旧岡山藩主池田家伝来の調度品・能装束・書跡・絵画や、林原一郎コレクションの刀剣・陶磁器・漆器など約1万件を収蔵。国宝・重要文化財も多く所蔵している。年5~6回独自の企画展や特別展を開催。(おかやま旅ネット)
所在地 | 岡山市北区丸の内2-7-15 |
URL | http://www.hayashibara-museumofart.jp/ |
料金 | 大人・大学生500円 高校生300円 小・中学生無料 障害者手帳提示の方・付添者・引率者無料 ※特別展は別途料金を定めます |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 年末年始および展示替日 毎週月曜日休館 祝日の場合は翌日 |
この掲載情報は古くなっている可能性がありますので、必ず公式HP等でご確認のうえご利用下さい。