H27.09.28(月) みなさんのお役に立てたようです

昨日、27日は、毎年恒例のSSPupコンテスト大会でした!両備グループ各社より集まった精鋭たちが、日頃の成果を発揮し競争し合う大会です。
IMG_2970
IMG_2976
この大会は今年で32回を迎えましたが、僕は4年連続の出場となりました。こんな経験なかなかできませんよね。今回も、昨年に引き続き外国語接客競技での出場です。そして、我が班の後輩を含めみんなが見ている前で、恥はかけない!!
IMG_2989
(・・・いえいえ、これでも緊張しているんですよ。つい指が・・・)そして、本番・・・・緊張のあまりミスもありましたが、なんとか無事終了!!・・・・・と思いきや!!来賓の方から、横に乗って見てみたいとのご要望が!!!そうです。これもお客様に喜んでいただけるなら!!と、もう一度、乗ることに!!
IMG_2996
IMG_2997
IMG_3001
おかげで写真を撮りそこねたマネージャーも、この2回目のおかげで写真を撮ることができましたしね!(笑)
そして、結果は!!!?
IMG_3004
堂々の第一位!!!会長にも祝福していただきました!そしてみんな応援ありがとう!!これからも日々研鑚に努めてまいります!
・・・・KATSU本当に助かりました。ありがとう・・・byマネージャー

H27.09.24(木) このブログはまたまた乗っ取られた!!

またまた私、マネージャーのブログ乗っ取り作戦!!で、失礼いたします。
この度、両備タクシーグループでは、このようなサービスメニューを制作致しました!
1443086904541
ひと目でサービスの内容がわかるようになっております。
両備タクシーグループでは、何かお客様のお役に立てないかと、常に新たなサービスメニューの模索をしております。
「こんな時にこんなことをしてもらえたらなあ~」・・・そんなお客様のお声を形にできるよう考えています。
1443088731744
こんな風にフォトフレームに入れると「あら、オシャレ!!?」
一家に一枚!一店舗に一枚!!いかがでしょうか!!
・・・今なら!!!フォトフレーム付サービスメニューご希望の方は!ご連絡いただいた先着1名様に!!!!トリプルフェイスの誰かがお届けに上がります!!(・・誰かって。。。。)

H27.09.14(月) ProducerHのブログは乗っ取られた!!

本日、このブログは私、マネージャーが乗っ取らせていただきました!
先日、某ホテル会場にて、このような会を開きました。
オアシス懇親会1
その名も「オアシスビル入居者様懇親会」!・・・我が岡山交通は、タクシー・ハイヤー事業の他に不動産事業もおこなっており、その中でも磨屋町にある「交通オアシスビル」は、多くの名立たる企業様にオフィスとしてご利用いただいているのです。日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めてのこの懇親会。。。私、スタッフとして企画に係わって2年目ですが、毎回、お客様にいかに喜んでいただけるかを考えながらみんなで催し物を考えます。(・・途中から自分たちが楽しんでいることも・・(笑))
オアシス懇親会2
ご参加いただいた皆様、楽しんでいただけたでしょうか??(・・少し不安。。。)
ここだけの話ですが・・・・本業より不動産業の方が儲かって・・・・いるかどうかはご想像にお任せすることに致します!!!
。。。。さて、本業へ戻ると致しましょう!!ご参加の皆様、ありがとうございました!!

H27.09.10(木) かくれファン!?

TAKA 

ブログ見ました・・。KATSUとHIROのブログを・・・。・・・ここだけの話ですが。。実は僕、トリプルフェイスのファンなんです!!(・・マネージャーがいい気になるから内緒です・・)時々チェックしては仕事に役に立つヒントをもらっています!!
♪貴方はも~忘れたかしら~~♪♪本日、日本の歌謡界を代表するあのビックネームとスタッフをコンサート会場から市内へご案内の為、HIROとジャンボタクシーで行ってきました!早速「おもてなし塾」で学んだことの実践です!!(・・・いや、僕は講演には行ってないんですけどね・・(笑))コンサートが終わってお疲れのご様子だったので、移動の1時間を快適に過ごしていただけるよう極上の運転でご案内しました!!・・もちろん!極上の笑顔も忘れていませんよ!!
TAKA ジャンボ2
これからも忠恕の精神でお客様の立場に立ったおもてなしを提供してまいります!
TAKAジャンボ洗車1
そして、もちろん!!運行後の洗車も手を抜きません!!!よ。

H27.09.07(月) 笑顔で勝負!

HIRO 

実は、僕もKATSUさんと一緒に行っていました・・おもてなし塾に。。。KATSUさんの写真でバレてますか??
KATSUおもてなし塾1
↑そう、これです。。。(・・旅行の相談じゃ、ないですよお)TDLの経営や取り組みについての講演は、働いているキャスト全員がお客様に感動を与えるという同じ気持ちを持っているという考え方や、キャストのモチベーションや人間力を向上させる教育など、とても勉強になる話ばかりでした!その中でも一番印象に残ったのは、VTRで流れたキャストの笑顔や接客する姿がとても素敵だったことです。お客様の笑顔を見るには、まず自分たちが笑顔でいることが大切なんだということを実感しました!そして、僕もTDLのキャストに負けないくらいの笑顔の接客をします!!!!
IMG_2166
こんな感じ!!!・・・・・いかがでしょう???

H27.09.04(金) 夢の世界へご案内します・・・

本日、「おもてなし塾」という、某テーマパーク執行役員の方による講演会に参加してきました。
KATSUおもてなし塾2
とにかく大変勉強になった講演会でした!最も印象に残ったことは、こちらのテーマパークでは接客マニュアルはなく、各従業員がお客様の気持ちになって考え、その都度最高の対応ができるように教育をするというところです。現在、新社会人教育をしている立場の僕としては大変参考になりました。
そして、もう一つ、従業員にとっては「日常」の仕事でも、ひとりひとりのお客様にとっては「非日常」の夢の場所なんだということを忘れてはいけないということです。・・・・・なるほど。。確かにB’zのライブを観に行った時、メンバーが非日常的な本気のパフォーマンスを魅せてくれるからこそライブも盛り上がり、僕たちファンは満足することができているわけです。(・・少々、趣味が入った解釈ですが・・)
日々の仕事ではもちろん、日常生活でも意識して、常にパフォーマーとして周りのみなさんを夢の世界へ!!!・・・・・と思わされた講演会でした!!
KATSUおもてなし塾1
・・・パンフレット見てる僕。。。見ているだけで夢の世界へ引き込まれているようです・・・。

H27.09.01(火) 27日後のお楽しみ!

昨日は雨・・・
H予選会1
そんな中、9月27日に開催される「両備グループSSPupコンテスト大会」の出場選手を決める予選会を行いました!
審査項目は、「運転技術」「接客サービス」「ペーパーテスト」「車両点検」の4種です。
H予選会2
H予選会3
H予選会4
雨にも負けず、本番さながらに審査は行われました。
そして!9月27日の本選に出場できる選ばれし方は!!!!!

・・・・・・・・・・・・後日のお楽しみといたしましょう。。。乞うご期待!!
(・・顔写さないように撮るの大変だったんですから)