H26.12.26(金) サプライズ!

本日は、今年最後の豊成営業所の営業会議!何故かいつものメンバーのほかに我が班メンバーYUSUKEとトリプルフェイスでおなじみの我が班メンバーのHIROの姿が。。。???YUSUKEに何事?と聞いてみても「所長に出席しなさいと言われて・・。何か叱られるんですかねえ??」と不安げ。。。
・・・会議に先立ち所長より・・「まずYUSUKEさん!!今年の提案制度であなたの提案がアイディア賞に選ばれました!!」との表彰式が!!!みんなで「おお~~~~!!」の拍手!!!!
そして、会議に!またまた所長より「この1年、みなさんの協力のおかげで、豊成営業所は生産性でトップを取ることが出来ました!!!」おお~~~!!みんな頑張りました!!!!
そして、そして所長より新しく任命されたサブリーダーの中に!なんと!!HIROが!!!おお~~~~!!!!そしてHIROの挨拶が・・・(大丈夫か?!HIRO・・・)
そんな僕の心配をよそに、いつものボケもかましつつ立派な挨拶をしておりました・・・。
KATSU3
↑これがYUSUKEの表彰式
KATSU2
↑これがサブリーダーHIROの晴れ姿
ああ、リーダー僕にとってのサプライズとなったのでした。。。寿命が縮まるよ・・・。
来年もみんなで頑張ろうね!!!

H26.12.25(木) 岡山交通プレゼンツ!!

本日、クリスマス・・。これ、なんだかわかります!?
Hサプライズ山
ツリーでも、特売品の陳列でもありません。。会社からのサプライズプレゼントなんです!わが豊成営業所は人数が多い営業所なのでこんな風になったんです。。。
今年のプレゼントは癒しグッズ!一年の感謝のお手紙が添えられて!!
Hサプライズ中
1年間頑張ってくれた社員のみなさん!・・そして、プレゼントを用意してくれたみなさんに感謝です!!
今年も残りあとわずか!最後まで安全で頑張りましょう!!
Hサンタ
・・・・こんなサンタさんが届けに来てくれたら、なおいっそう。。。。。。。。(冗談ですってば!)

H26.12.24(水)出庫17:20~帰庫04:20 TAKAプレゼンツ!!

TAKA 

♪雨は夜更け過ぎに~~雪へと変わるだろう~~♪(僕の十八番ではないですが・・)今夜はイヴ!街はクリスマスムード一色!!今年、青色LEDの開発で日本人3人がノーベル賞を受賞したという大きなニュースがあったが、そんな話題のLEDが、幻想的なクリスマスを演出している。。。。なんてウンチクを傾けてみましたが・・・・前回(12/21)の「美星町満天の星見えないぞ事件」のリベンジを!!!!!ではここからしばらくお楽しみください!!!!!
TAKAイルミ1
TAKAイルミ2
TAKAイルミ3
TAKAイルミ4
TAKAイルミ5
TAKAイルミ6
所長!こんどこそハッキリ見えるでしょう!!ちゃんと撮影の合間に仕事してますから!ご心配なく!・・・・あっ!逆でした・・・・!!!

H26.12.21(日)出庫17:40~帰庫06:50 僕には見える!

TAKA 

本日、ジャンボタクシーで倉敷市のホテルから美星町の天文台まで県外からのお客様を送迎するお仕事。ツアー名はその名も「美星町スターウォッチング」・・・営業所を出発する時には、あいにくの曇り空・・・。せっかくの天体観測なのに・・・。・・・そんな心配も取り越し苦労であったようで(なにせ、僕が運転する幸運を運ぶ『オリーブ号』!!!)、お客様をお迎えに上がり、天文台へ到着する頃には満天の星空が!!!日曜日ということもあり、駐車場にはたくさんの車も!約1時間の滞在の後、ホテルへの帰途へ着いたのでした。車内でのお客様の会話から、堪能された様子がうかがえた。ホッとひと安心。。。では、皆様にも。。。待機中に撮った写真で感動のおすそわけを!!
TAKAジャンボ美星
TAKA黒い空
えっ!?何も見えない??おかしいですねえ。。僕には満点の星空がはっきり見えたんですけど・・・所長、心の目で見てください!!!

H26.12.18(土)14:00 焼肉食べたいなあ~~

本日、月に一度の岡山交通戦略会議!D専務曰く「岡山交通で一番重要な会議です。遅刻はダメです!」の戦略会議。。。
ところが開始前から見慣れぬ人物が部屋の片隅に・・・・なぜ??
そして、会議に先立ち、本年の提案制度の表彰式が行われた!!
な、なんと!!我らがマネジャーが表彰されているではありませんか!?
そう、部屋の片隅にいたのは誰あろうマネージャーだったのです!!!
そして、表彰された提案制度の内容は!!!トリプルフェイスのメジャーデビュー計画案!!。。。。。とは言いませんが、トリプルフェイスのポスターならびにブログによる岡山交通イメージアップ大作戦!!!!
ここで表彰式の写真を公開するところなんですが、マネージャーの懇願により、こちらで。。。。
H マネージャー表彰
中身は何が入っているのでしょうか??・・・私は焼肉希望。。。トリプルフェイスのみんなは何希望???
・・・・・み、みなさんのおかげでございますうぅぅぅ!これからもどうぞよろしくお願いしますね!(byマネージャー)

H26.12.17(水)出庫10:15~帰庫21:00 いただきました!

寒い!冬将軍の到来だ!「爆弾低気圧」と言われる低気圧が列島を襲う!・・・何かが起こりそうな予感・・・。(えっ?バレました?パクリだって・・TAKAさんごめんなさい)本日、中型タクシーに乗務中、営業所からの電話・・「飛び込みでハイヤーの仕事が入ったんですけど!」営業所に戻り確認すると、お送り先は湯原!選挙に引き続き雪となりそうな・・・。そんな予感は当然命中・・。高速道路を降りる頃には、すっかり雪道・・。こんな時こそ落ち着いて!雪道走行の基本です。エンジンブレーキをうまく使いながら、なおかつ、お客様にとって乗り心地の良い運転を目指します。・・・・・・そして、無事目的地まで到着!!そして、そして、いただきました!!!!「快適でした!ありがとう!!」僕、この言葉が何よりの好物なんです。・・・・・ほっ!安心した。。。
KATSU雪
KATSUハイヤー雪
こんな雪の中を走って帰ると、岡山市内についてもプレートはこんな感じ・・・。寒さを物語っていますね。。。
次は、HIROの「爆弾低気圧」ネタを待つとしましょう!!!!!・・・HIROにつづく

H26.12.16(火)出庫18:50~帰庫07:50 倍返しだ!古っ!!

TAKA 

寒い!冬将軍の到来だ!「爆弾低気圧」と言われる低気圧が列島を襲う!・・・何かが起こりそうな予感・・・。(長年の経験が・・・)・・・案の定、出庫後間もなく配車センターから緊急の呼び出し!!トラブル発生で、様子を見に行ってほしいとの要請が。大したことにならなければいいがと現場へ向かう。。その途中、今度は営業所からの連絡が!「これからジャンボタクシーで坂出へ行ってほしいんですけど!」強風でJR瀬戸大橋線が運休したため急遽依頼があったらしい!!!おおお!!久しぶりの長距離の仕事だ!!!・・・・・いやいや、同僚が困っているのに放っとくわけにはいきません!!!坂出行きは、ほかのリーダーにお願いし、現場へ向かうと!・・・寒い中、応援を待っていたのは新人乗務社員であった!僕も今まで先輩たちに色々お世話になったので、今度は後輩に恩返しです!!倍返しだっ!!!
TAKA瀬戸大橋線
昨年の流行語でしたね。。今年の流行語じゃなきゃ、「だめよ~だめ、だめ」・・・こんなオチでよろしいでしょうか?所長!

H26.12.14(日)出庫16:30~帰庫25:30 総選挙!・・・AKBでは無さそうだ

HIRO 

所長・・いやいや、ProducerHやKATSUさんと同様に僕も開票所への送迎のお仕事行ってきました!僕の美作方面は、2箇所の開票所が担当。。お送りした後、3時間の待機中、離れた開票所の方から連絡が来た!(何事?)「終わりました~。建物が閉まってしまうので、迎えに来てくださ~い。」KATSUさんも言われていた通り、県北の夜は一段と冷える!少しでも早くお迎えに行かねば!と安全運転で急ぐ!・・・そして、また戻る・・。そんなハプニングもありましたが何とか無事終了しました!あっ!写真を撮るの忘れた・・スミマセン。。このショットでお茶を濁そう。。。
IMG_2171
タイトルは「ProducerHと談笑」(説教ではありません。)
そして26時、帰途に着くのでした・・・。そして家で起きて待ってくれる彼女がいたのかどうかは!!・・・・・・ProducerHのみぞ知る!!!

H26.12.14(日)出庫15:50~帰庫25:50 総選挙第2弾!

所長・・・いやいや、ProducerHに引き続き、選挙ネタで。。そうです。僕は新庄村へと出動しました!そうです、カッちゃんとは僕のことです!(普段呼ばれたことないけど・・)僕が向かった先は、予想された通りの雪!雪!!雪!!!それでも運行に支障はなく一安心。。。4箇所の開票所へお客様をお送りし、開票後に逆方向でお客様をお迎えに・・・・・のはずが!!・・・いや!!経路違うぞと途中で気づいた時は少々あわてましたが、即軌道修正。何とか無事運行も終了。。。(無事とは言わないですか!?所長・・・)
KATSU 新庄村1
KATSU 新庄村2
そして、26時、奥さんと息子の待つ我が家へと帰途へついたのでした。そして、どこかのマネージャーとは違い、起きて待ってくれて・・・・・・・・いませんでした。そりゃそうですよね、こんな時間ですから。しっかり寝て、大きく育ってくださいね!

H26.12.14(日)出庫15:00~帰庫時間は!?・・豊成営業所フル稼働!!

本日、衆議院総選挙の投票日・・。日曜日とはいえ豊成営業所の一員として乗務!
今日は県内の各開票所へお客様を送迎する仕事があるんです。
もちろんトリプルフェイスのメンバーも総動員!!(ここでProducerHが出ないわけにはいかないのです!)
カッちゃんは、タクシーで新庄村方面へ。。
タカちゃんは、アルファードで津山方面へ。。。
ヒロちゃんは、もちろん!UDで美作方面へ。。。。
その他県内開票所へ営業所総動員でご案内、そして開票終了後それぞれ戻ってきます。
各所で車両手配の時間が異なるため、ここは腕のみせどころ!!プロデューサーとしての長年の経験に物を言わせて緻密な計算を!!!(誰か営業所で笑っていないか!?)
もちろん時間もバッチリ!そして、みんなの協力により無事運行を終了することができました・・・!!
みんな!お疲れ様!!
そして私の入庫時間は・・・・26時。。。目をしばたたかせながら帰宅の途につくのでした・・・。
H選挙1
H選挙3
・・・・・トリプルフェイス頑張ってるのに、まさかマネージャー寝てないよねえええ!!!??(・・・・・・・・・・・・申し訳ございません! byマネージャー)