H26.10.30(金)出庫12:00~帰庫02:00 だまされるもんか!
みなさま、ご無沙汰しておりました・・。約1ヶ月ぶりのブログ更新です。。。お待たせいたしました(待ってましたか???待ってたのはマネージャーですか・・スミマセン)本日、岡山の病院から福山の病院まで患者様を搬送する派遣の仕事。搬送前に福山の病院の住所をナビに打ち込んで、経路はバッチリと安心して出発した。ところが、途中!何故かナビが倉敷インターで降りろと僕に指示してくる!えーーっ!そんなバカな!?一瞬焦りましたがそこは経験値!いやいや、このナビ僕を試しているなと察し、再度住所を入れ直すと正しい経路が表示され、やれやれ、一安心。。無事、迷うことなく目的地までお送りすることができました。皆さんもナビを信用し過ぎないようにしてくださいね。
↑の写真は、プロデューサーとKATSUリーダーにダメ出しを受けたもの。。。みなさんもおかしいと思われますか?????
H26.10.29(水) すべてはお客様の笑顔のために・・
本日は、月に一度の車両総点検の日!!
朝6時から、管理者・工場職員のみんなに協力してもらい、全車両を点検します。
点検項目は、タイヤの空気圧、エンジンオイルの量、ワックスのかかり具合、ウィルスウォッシャーの作動、携帯充電器の調子、まくらカバーの広告、座席の座り心地・・などスミからスミまで細かくチェックです!
朝早くから協力してくれる工場の皆さんに感謝!!ありがとうございました!!!
お客様に快適な空間でお過ごしいただくために、これからも取り組みます!!
ぜひ、岡山交通の黄色いタクシーに乗ってみてください!!
そうそう、RSKラジオで流れる岡山交通CMが本日よりリニューアルしております。全部で3パターン!!全種類お聴きになると、きっといいことが・・・・!?
H26.10.29(水) 来たれ!夢を語るアナタ!!
昨日に引き続き、本日も、岡山地区合同就職面接会に参加してきました!
そして、本日は、我が岡山交通のホープ!!!藤村乗務社員にも参加してもらっての面接会です。
(9/29のブログで紹介したトリプルフェイスの弟分のひとりです!!)
各企業2分間の企業紹介を藤村社員が担当し、岡山交通を猛アピール!!!
各ブースに分かれての面接会で最初に来られたのは、女性!(やっぱり藤村くんの魅力が・・・・。)
この方、観光の仕事がなさりたいとか。。ええ!岡山交通では、そんな夢を持った方の実現を応援する会社なんです!
是非一度、会社訪問に来てください!とご案内致しました。
・・・・そして、軽くブログのアピールも忘れません!!!(プロデューサーの使命です!!)
その後も何人もの方と面接することができ、岡山交通を知っていただけました!
参加させていただいて、良かった!!
↑アピール中の藤村さん。
↑面接ブースの藤村さん。・・・・少々緊張気味!??いつもと。。。。。ねえ
H26.10.28(火) 求む!キミのチカラ!!
本日、10時より、岡山理科大学へ岡山交通㈱の会社説明会に行ってまいりました!
数名の学生の方に参加いただき、両備タクシーグループのPV鑑賞、会社説明の後、質疑応答タイム。
中には1名女性も参加してくださり、「女性乗務社員は何名いますか?」「怖い思いをすることはありませんか?」と積極的に質問いただいた。
「若い女性乗務社員も頑張っていますよ。しかもみんなに可愛がられていますよ。怖い思い?いえいえ、テレビの警察24時のようなことはありませんし、防犯については、タクシーの秘密があるので心配ございません!!」と力説!
(やはり!?いつもより力が入ります)
「ぜひ!一度会社に来て、実際の職場を見てください!」とアピール!!
そんなこんなで、無事説明会は終了。
当社の魅力を感じてもらって応募してくれるといいんですけどね~~
岡山交通の魅力はまだまだあるんです!来社をお待ちしております!!!!!
H26.10.25(土)出庫11:00~帰庫17:30 あこがれの民族衣装
本日、ある国の大使館の方にレクサスへご乗車いただく仕事。その国の方と言えば、民族衣装をお召しになった方が・・・なーんて一瞬イメージをしたけれど・・いやいや、そんな想像通りにはいかないだろうと、スーツ姿のお客様をお待ちしていた。。。すると!新幹線から降りて来られたのは!!なかなか目にすることの無い民族衣装の女性の姿!!!裏切らないとはこんな時を言うんだなと・・。運行は順調に終わり、お送り先の岡山駅で、お土産にとインドのお茶をいただきました。ありがとうございます。。家に帰り、妻に渡すと・・・・淹れ方の説明が、ヒンズー語!!・・・困った!!と思いきや、英語でも説明ありで、ふたりでホッとしたのでした。。。良かった
これが、その民族衣装・・・・!???・・・サリー違いか・・・。
H26.10.21(火)出庫18:10~帰庫07:00 負けそう!?
早朝、我らが専務を岡山駅までご案内。朝早くからお疲れ様です!そして!なんと!!本日はテレビ番組出演の為の出張だとか!!それも中国地方で放送されるとか!!!!!・・・・負けそうです・・・。僕たちトリプルフェイスも負けないよう頑張らねば!目指せ!全国区!!番組内容については・・・乞うご期待を!!
この顔に、ピンときたら・・・・では、ございません。。。!!
H26.10.19(日)出庫04:30~ 遊ぶ時にはできる早起き、祭だーっ!
本日、待ちに待った加茂大祭!
朝5時20分KATSUをお迎え(カヨティ~の見送り付き・・)
5時45分HIROをお迎え(彼は独身、見送りなし・・・)
ふたりとも毎日の営業所では見たことのない笑顔とテンションで乗車・・・!(そういう私もか。。)
6時45分加茂大祭の会場へ到着!地下足袋・着物に着替え、初の御神輿!ベテランの方々に担ぎ方を教えていただき、「ま~これでも飲んで景気づけ」と7時過ぎから琥珀色の炭酸水を!!
7時30分から御神輿を担ぐものの、・・想像以上に重い・・・。肩痛い・・・。
9時45分いよいよ入御。「わっしょい!わっしょい!!」と声をあげ猛ダッシュ!!!
門の前で、御神輿を高く揚げ「おっ~~~!おっ~~~!!」と。観客から盛大な拍手を浴びながら日吉神社の中へ。
HIRO「いやあ、気持ちいいですねええ!」
KATSU「本当、楽しいですねええ!!」
・・・・・まだまだ続く、祭だーーーっ!!!
笑顔いっぱい!楽しい祭!!心配は帰りの・・・・・。
H26.10.18(土)出庫18:20~帰庫07:40 この顔にピンときたら・・
深夜、街で手を上げてお乗りいただいたお客様。。。なんとなく見たことある方のような・・・。いやいや、気のせいか・・・。行先を尋ね、お聞きしたその声は!!気のせいでない!!「〇〇ちゃん?!」「えっ?!TAKAちゃん??!」5年くらい前に仲良くさせてもらっていた方との再会となったのでした!ご案内先までの間、お互いの近況報告をし、次の再会を約束してお別れした。・・・懐かしい気持ちと同時に月日の経つ早さを痛感した。。いつまでも若いつもりなんですけどねえ・・・・・。
この顔にピンときたら・・・お手を上げ、ご乗車ください!お待ちしております。。。
H26.10.17(金)出庫08:15~帰庫17:20 通訳ガイドの鑑
本日、アルファードでのお仕事は、外国の方2名、もてなす日本の方1名、通訳ガイドの方1名のご乗車。そのガイドさんの気遣いの素晴らしいこと!外国の方が「冬に京都へ行ったんだけど、寒くてたいへんだったよ」と仰れば、「京都観光に冬を選ぶなんて、良い選択ですよ。観光客が少ないからゆったりと楽しめるし、空気奇麗ですから!」と相手を気持ちよくさせる会話が次々と出てくるんです。きれいな発音の英語は、聞いているだけでも心地よく、硬い話だけでなく冗談も交えたオシャレな会話まで!その上、もてなす日本の方や、私との打ち合わせもきめ細かく入念で、相手を思いやる心がしっかりと伝わってきました。これこそがおもてなしですね!!僕もまだまだ頑張らねば!!
お・も・い・や・り、思いやり・・・。
H26.10.16(木) 安全マネジメント管理者研修にて
本日は、安全マネジメントのよりよい取り組みを目指して、管理者向けの研修会に参加した。
㈱インターリスク総研よりお越しいただいた講師の方の話を一言一句聞き逃すまいと最前列に陣取って、ヤル気は一杯!!!
安全の確保には、乗務社員と管理者の日頃のコミュニケーションが非常に大切であることを再認識!
(・・・女性と子供とのコミュニケーションスキルには自信あるんですが!?)
講師の方が演じる事故を起こした場合の悪い管理者の話し方を聞いたとき!・・・いつもの自分を見ているようで。。。反省しきり。。。
そして、終業点呼では、「お疲れ様!今日はどうだった?!」との声掛けが必要です。うんうん。。
その後の講師の方の例え話が。。。。。もし貴方が帰宅した時、奥さんが「お帰り」も言わず寝そべってテレビを見ていたら、貴方はどう思いますか??
・・・なるほど!おっしゃる通り!!納得!!!
今まで以上にコミュニケーションを!!!と心に誓ったのでした!!!
この研修、できれば奥さんにも聞かせたかった・・・・と何人の管理者が思っただろう。。。
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月