H26.07.30(水)出庫18:30~帰庫05:10真夏の夜の出来事

TAKA 

暑い夜、無線配車でお迎えに行った先でお客様をお待ちしていた。。ひとりで。。。。。(当たり前だけど。。)ご乗車いただいたのは、若い女性の先生。「これからインドに行くんです!」「えっ!?インド?!」夏休みを利用して10日間のボランティア活動に行かれるらしい。それも県北での生徒の研修付き添いを終えられて、4時間の睡眠しか取られていない状態だそうだ!(す、すごい!!)さらにお話を聞くと「関空からの飛行機が経由地のタイに15時間滞在するので、ちょっと友達に会ってきます」とさらりと言われた!!凄い行動力とパワーの持ち主でした。毎日暑い日が続いている中で、元気を頂戴しました!!!ありがとうございました!!!!!
IMG_0184
決して怪談話ではありませんでした!こんな話を聞かせていただけるのが楽しいんです!!

H26.07.29(火)出庫06:00~帰庫20:10本日、本業!

本日は、ハイヤーにて、県外からのお客様を高松へご案内。道中、お客様から瀬戸大橋について色々尋ねられましたが、なんなくビシッと対応!(日頃の勉強の成果を発揮!!)また、瀬戸大橋の見える展望台にお寄りになりたいとのご要望。これまたもちろん即対応!!与島PAに寄り、瀬戸大橋を堪能していただきました!!!(お安い御用でございます!)岡山交通のハイヤー乗務員はこんなことにも問題なく対応できるよう、日頃から努力を欠かしません!!!!
IMG_0786
ハイグレード車両ならではの、ゆとりの乗車時間をお愉しみください。。。

H26.07.22(火)本日、営業!

本日は、タクシー乗務の合間を縫って「トリプルフェイス」の営業活動!!いつもご利用いただく某ホテルの動画撮影に岡山交通のレクサスLS600hを使っていただけることに!!!今回は、僕を心配してか、所長とマネージャーまで同行。。(付いてきた。。。)撮影は、レクサスがホテルの玄関へ滑らかに止まり、ドアマンの方がレクサスのドアを開ける・・。そんなシーンをお手伝い!!
IMG_0743
ん?所長もマネージャーも楽しんでいただけのような。。。。気のせいですよね!?

H26.07.16(水)UDタクシーまちがいさがし2解答

7/14まちがいさがし2の答えは!!・・・・・スライドドア取っ手の上に「小型」のステッカーを貼った!!!でした。7/8HIROのまちがいさがしより少々難しかったでしょうか??左側に貼って目で見ていただくことで、お客様に通常の小型タクシーと同じだとわかりやすくならないかなあと。。。いかがでしょうか???
HIRO UD左ボディ(正解)
HIRO~~気が付いてた???!

H26.07.14(月)UDタクシーまちがいさがし2 byリーダー

本日、UDタクシーが変わっていることに気付いた僕!まさかうちの班員HIROが気づいていないはずはないが・・・ここで、僕、リーダーKATSUによるまちがいさがし2です!!
よーく、よーく、よーく見てください。UDタクシーの2枚の写真。どこがちがうでしょうか?????
HIRO UD左ボディ(ビフォー)
↑ビフォー
HIRO UD左ボディ(アフター)
↑アフター
正解は・・・・・後日、誰かのブログに・・・・・おたのしみに!!

H26.07.13(日)出庫18:30~帰庫05:50TAKA教育について語る

TAKA 

本日、そろそろ帰庫しようかなという頃。。無線が当たる。お迎え先は、よくご利用いただくバーのマスター。なじみのお客様だと話もはずみます。マスター、少々お疲れ気味のご様子で、「毎年この時期には店のスタッフが入れ替わり、教えなければならないことが集中するため忙しい」というお話。「ところでタクシーの運転手さんは、教育みたいなことはするんですか?」と聞かれ!!!(ここは!!)「ええ!もちろんあります!!岡山交通では、新人さんが早く一人前のプロドライバーになれるよう、教育室が設置してあって、専門の指導者が運転技術・接客応対・機械操作まで細かく親切に教えてくれるんです!!!」と語ってしまいました。お客様が「そうなんですか!勉強になります」とビックリした表情をされていました。熱かったかな・・・
教育室2
教育室を外から隠し撮り!?ここで、いかにタクシーで売上げをあげるか!についても先生から伝授していただけます!!岡山交通本社1階にあります!!お気軽にどうぞ

H26.07.09(水)まちがいさがし解答

HIRO 

7/8ブログのまちがいさがしの答えは!・・・・・行灯(タクシーの上についていて夜になったら点灯するあれです!ちなみにご乗車中は消灯しています)の大きさが大きくなった!!です。(緑色のステッカーが違う・・は、不正解。。。)フェイスブックには、コメントいただいた方もいらっしゃり、ありがとうございました!!!7/4のブログにも紹介したとおり、このユニバーサルデザインタクシーは、「いつでも、どこでも、どなたでも・・・」の言葉どおり、普通に街を走っているタクシーがもっと便利になったものです!どなたでもお気軽にご乗車いただけますので、ぜひ街で見かけたら手をあげてみてください!!!!
HIRO UDバス前アップ(縦)
僕が運転しています。「ホームページ見たよ」と声をかけていただくと!もれなく!・・・・スマイルがついてくる!!!?

H26.07.08(火)UDタクシーまちがいさがし

HIRO 

よーく、よーく見てください。本日、売上倍増計画実施致しました。UDタクシーを写した2枚の写真。どこがちがうでしょうか????!
HIRO UD行灯小2
↑ビフォー
HIRO UD行灯交換後
↑アフター
正解は・・・・・後日、おたのしみに

H26.07.04(金)出庫07:15~帰庫18:00僕には家族が・・

本日、我が岡山交通と同じ両備タクシーグループに所属する某タクシー会社のタクシーと一緒に2台で直島観光!!するとこの乗務員の方が、なんと僕のファン(??)のようで・・(デビューするとこんなこともありっ!???んなバカな!)一緒の仕事をとても喜んでくださった。「kATSUさん、入社何年ですか?」「4年目です」「えっ!そうなんですか!!」(何の驚き!?)「KATSUさん、血液型は?」「AB型です」「えっ!なるほど!!」(何のなるほど!??)そんな感じで話もはずみ、楽しい仕事になりました。そして「再会を楽しみにしています」と言われ別れました。。。。本当にありがたい限りです!!!
KATSU家族写真
ですが、僕には、愛する嫁とかわいい子供がおりますので、あしからず!??・・・・そういう意味じゃないか。。。(笑)

H26.07.05(土)UDタクシーおまけ

HIRO 

昨日のUDタクシー編のおまけを・・昨日紹介したとおり、UDタクシーは少々普通の黄色いタクシーとは見た目が違うんです。そのため、手をあげてお乗りいただく方はまだまだ少ないのですが、珍しがってくださって、写真に撮っていただく場面がありました。ぜひお知り合いの方に紹介くださいねっ!!よろしくお願い致します。この日は、常連の方に呼んでいただきUDタクシーにてご自宅まで。。。途中、お客様から缶コーヒーを差し入れていただきました。ありがたいことです。お送りした後、よくよく見てみると!・・・・・・・「朝専用コーヒー・・・・。」お客様、朝まで頑張って仕事しろってことですかあ~~~(笑)よしっ頑張るぞと思いきや!?。。。勤務時間が過ぎてしまうのでやむなく帰庫したのでありました。
HIRO UDお客様と(顔無し)
せっかくがんばろうと思ったのにね、所長!