「おかやまフルーツ狩りタクシー」運行です!
8月1日より晴れの国おかやま観光キャンペーン推進協議会が「おかやま果物時間」セレクションの特別企画として、期間限定の観光タクシー『おかやまフルーツ狩りタクシー』を開始されており、この日はその運行へ行ってきました!
このプランは、JR岡山駅西口から出発し、「岡山桃茂実苑」(赤磐市尾谷)または「農園スコレー」(岡山市北区御津吉尾)にて白桃やぶどうといった旬のフルーツ狩り、さらに試食やプチスイーツも満喫できます。
本日は、「農園スコレー」での「いろいろぶどう食べ比べ」へご案内しました。
ご乗車されたお客様は、某テレビ局のアナウンサーの方。本日は取材でのご利用でした。
農園スコレーさんのご了承を得て、マスカットの写真を撮らせていただきました!
ご乗車のお客様にはノベルティグッズ(メッセージカード、フルーツ紹介チラシ、除菌ウェットティッシュ)のプレゼント付。
10月10日まで運行の予定です。お早めにご予約ください!
両備グループ110周年記念企画 「あなたの夢を叶えてみませんか?」
2020年8月某日、中学生のみなさんにジャンボタクシーへご乗車いただきました。
こんなに大勢の中学生にジャンボタクシーをご利用いただくのは初めてのことです!
行き先は、蒜山!
実は、両備グループが110周年記念としてお客様の夢を叶える応援をする企画で運行したものです。
応募された中学生は、東京への引っ越しを前に、「友達と思い出を作りたい。」「岡山の魅力を伝えたい。」「思い出を動画に残したい。」そんな素敵な夢を叶えるため、『ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ』を選ばれました。僕は、蒜山までみなさんをお送りするお手伝いをさせていただきました。
僕が色々説明するよりも・・・とにかく動画をご覧ください!素敵な動画になっています!!
動画はこちらのURLから
#両備グループ
#両備グループ110周年
#両備バス
#両備観光バス
#両備タクシーセンター
#岡山交通
#ハイヤー
#ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
H30.11.13(火) おかやまマラソン2018実は僕も・・・
お久しぶりです。HIROです。
盛り上がったおかやまマラソンも幕を閉じました。実は、僕、フルマラソンに参加しておりました!!
岡山交通全社をあげて応援していた水元さんは、あいにくのケガのため思うような走りができず、今回は不本意な結果となったようです・・・。
お疲れ様でした。
とはいえ、その記録は僕よりもはるかに速く・・・。
僕の記録は5時間57分53秒!初めは完走できるか心配でしたが、おかやまマラソン2回目の挑戦ということもあり、自分のペースで走ることができました。
目標は6時間以内(6時間超えたら止められちゃいますからね)!目標はギリギリ達成できました!!
最後の原動力は、沿道の応援と、「備前焼のメダル」!これを持ち帰ろうと最後は必死で走りました。
↑この服装・・山陽新聞発行の号外B面にアップで掲載されました!!!
・・・おかやまマラソンを終えて手に入れた物・・・・・・それはメダルと、号外と、壊れた左ヒザ・・・。
もちろんプロドライバーとして右足をかばった結果です!!!(笑)
H30.05.25(金) 直島の黄色いカボチャはジャンボタクシーで!アルファードもあります。。。
HIROです。久しぶりの「仕事」について!!!の投稿です!(プライベートばかり充実してるわけではないですよ!(笑))
先日、観光の仕事があり、外国のお客様を直島へご案内しました。直島はアートの島として有名で、島内には美術館やたくさんの作品があり、最近では外国の方が沢山来られ、ご案内することもよくあります。アート以外にも、島から見える景色、町並み、島の人達の優しさなど、とても魅力的な島です!
今回のお客様は、丸一日を直島観光に当てていらっしゃたので、全ての作品を見ていただくことができて大変満足されていました。
今回、外国からお越しのお客様をご案内しましたが、通訳のガイドさんが同行されたため僕の語学力を試す場面は残念ながら(?)ありませんでしたが、ガイドさんの説明は僕にとってとてもいい語学の勉強になりました!今後に活かして行きたいです!
・・・ので、観光の際にはぜひとも岡山交通にご用命を!!(営業も忘れませんよ!)
ブログ用に写真を沢山撮りたかったのですが、撮る時間があまりなかったので、一枚だけ・・・・
黄色いカボチャとオリーブジャンボタクシーのコラボです!
いい感じに撮れましたっ!一枚入魂です!(笑)
H30.04.16(月) プライベートも充実しています!
かなり久しぶりの登場です。HIROです。・・・覚えてもらっているでしょうか?!
久しぶりの投稿は、我が豊成営業所の乗務担当社員の充実したプライベートを紹介します。
昨日、旭川でカヌー駅伝大会が開催され、僕と後輩のY君、N君、M君の4名で参加してきました。
↑↑これはY君の勇姿です!!
最初、僕とY君は、頑張って10位以内くらいにつけていたんですが・・
その後、N君がまさかの転覆!!!結果は43チーム中、41位と残念な結果に・・・(笑)
目標時間を1時間と決めていたものの、結果は1時間20分・・・・(笑)
ちなみに今までの大会で転覆したのは彼だけだとか!!
・・・ある意味記憶に残るチームとなりました!!
仕事とプライベートのメリハリをつけ、どちらもしっかり取り組むのが僕ら流!
さて、しっかり遊んだあとは、しっかり仕事を頑張ります!!!
H30.02.13(火) 「両備ではたらこう!」PRで、OHK岡山放送に2/14出演します!!
両備グループでは、運輸部門の人材不足解消に向けてのプロジェクトを進めていることは先日お伝えしておりますが、またまたPRで岡山交通の乗務社員がTVに出演することになり、今回は、僕HIROに白羽の矢が当たりました!
撮影当日は、気温もかなり低かったのですが、両備グループ、岡山交通のPRになればと頑張りました!
放送日:2月14日(水)
時 間:15:50~16:50のうちのどこかで・・・
番組名:『なんしょん?』
後輩のふたりも参加してくれての出演です。
真剣な打ち合わせ!
このあとどんなシーンになるのかは、ご覧いただいてのお楽しみです!
・・・managerからは、鼻が赤くなっていたと後で言われましたが・・・。
そんなところも注目してぜひご覧ください!!!
H29.02.27(月) 2017そうじゃ吉備路マラソンに参加してきました!
昨日おこなわれました『2017そうじゃ吉備路マラソン』の10キロコースに出場してきました。
2月27日のこの大会への出場を目指して、勤務の合間に昨年から練習をしてきた仲間は、僕を含めて4名!(岡山交通豊成マラソン愛好会?!)
タクシーの勤務は平日の休みも多いので、みんな練習もバッチリ!・・のはず?!
結果、みんな無事完走でき、充実感いっぱいのこの表情をご覧ください!!
会社の仲間がいるからこそ、走って見ようと思えたこのマラソン大会!
岡山交通豊成営業所の学卒乗務社員は、オン・オフをしっかり切り替えて、両方を満喫しています!
記録は・・・・
1時間1分37秒・・・1時間を切ることができなかったのは、とても残念でしたが、とにかく楽しかったです!!
え??4人の順位ですか???・・・・それは、個別でお答えすることにしておきましょう。。。
岡山交通豊成マラソン愛好会(仮称)では、一緒に走る仲間を待っています!!(4月に新入社員が入社するのが今から楽しみです!)
H28.10.06(木) SSP-up技能コンテスト、第3弾!とうとうやりました!!!
10月2日に行われた大会、本日は僕、HIROがお伝えします!
今回の大会、ハイヤー部門と外国語部門の2部門に出場しました。7月に東京で行われたSSP関東大会では、ミスを連発して納得のいかない成績だったので、今回はその経験を活かし、落ち着いて競技に臨むことができました。
ホテルへお客様をお迎えに・・・
お荷物お持ちいたします。
頭上にお気をつけてお乗りください。
お客様、到着いたしました。
お荷物お運びいたします。またのご乗車をお待ちいたしております。
結果は、外国語部門で3位でしたが、ハイヤー部門では1位をいただくことができました!!正直、1位を取れるとは思っていなかったので、本当に嬉しかったです。(・・・昨日の写真の笑顔でお分かりかと思いますが!)
・・・そうそう、表彰式の前には・・・教習所による安全教室がありました。その中で、車と自転車の事故を再現して見せてくださったのですが、自転車にぶつかる車に3人乗車し体験できることになったのです。そのひとりに、なんと僕が!!(・・・なんだかその時、僕の背中を押す手があったような、なかったような??)
乗るまでは、正直そんなに衝撃は無いだろうと油断していましたが、もの凄い音と衝撃で、心臓はバクバクでした。
↑感想を話していますが、心臓バクバクでそれどころではありませんでした・・・。
今回のSSP大会を忘れることなく、これからも安全・安心、そして今以上のサービスでお客様をおもてなししていこうと思います!
H28.07.09(土) ついに東京進出!?
7月9日、横浜で両備グループSSP-UP技能コンテスト関東大会が行われ、ハイヤー競技・特別招待選手として岡山交通の代表で出場してきました!
大会前日、新幹線で東京へ出発です。・・・途中色々とトラブルがありましたが。。。。(彼の名誉のためにここは内緒で・・(笑))なんとか到着し、ハロー・トーキョーの部長に浅草やスカイツリーなどを案内して頂きながら、少しの時間、東京を満喫。
その後、ハロー・トーキョーの営業所にうかがい、大会競技であるドアサービスと接客の練習もさせていただき、本番に向けて準備も万端!(・・なはず)
そして、いよいよ大会本番!会場は南横浜自動車学校です。
岡山から出場したのは4名で、僕たちの出場する競技は11時半開始でした。この日はあいにくの雨となり、ドアサービスに加えて、傘サービスも行うことになったため、練習とは若干違いましたが、何とか対応する事が出来ました!?(写真にてご確認ください!)
接客については、自分で採点するなら50点・・・。まだまだ努力が必要だと思い知らされました。。。。
・・・その上、競技が終わり車から降りた瞬間に安心して気が抜けてこけてしまうアクシデントまで!!
・・・・・当然、そこには笑いをこらえる後輩の姿が・・・。くぅ~~(泣)
今回出場されていた選手のみなさんの質の高いドアサービスや接客などを見させて頂き、大変勉強になりました。また自分の駄目だった所や弱点などを改めて知ることができ、貴重な経験をすることができました。結果は1位ではなかったですが(泣)、今回教えて頂いた事や大会で学んだ事を忘れずに、今後の業務に活かしたいと思います!
↑これくらい颯爽と動かなきゃ1位は獲得できませんね!
H28.06.10(金) 行ってきました「おかやまぶらり旅」!!
みなさま、両備タクシーグループが、4月から運行しているタクシーの観光プランご存知でしょうか??その名も『おかやまぶらり旅』!!
岡山市内のイエロータクシーが運行するこの観光プランは、晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーンに合わせてスタートしたもので、岡山の魅力を満喫できる11種類のコースをご用意しています。
何よりご利用料金が、通常のタクシー貸切料金の約半分程度!!!(ここが大きな魅力です!)
そして、先日、その『おかやまぶらり旅』のご案内をしてまいりました!
今回のコースは「日本三名園・日本三大稲荷をぶらり」のコースで、【後楽園】⇒【吉備津神社】⇒【備中国分寺】⇒【高松最上稲荷】を巡る4時間のコースでした。
この日のお客様は、3日前からご予約いただいた男性2名。ネットでご覧になられてご予約いただいたそうです。
3月に行われた研修の成果も発揮でき、しっかりと岡山の魅力をご案内することができました。
観光案内中、何度も「こんなに安くていいの~??」とおっしゃっていただきました。通常なら2万円を超えるところが、なんと!11,000円!!
みなさま、ぜひ1度ご利用ください!!お待ちしております!
おかやまぶらり旅は、こちらから
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月